Drive Onを有効活用したい!
給油割引・シャワー洗車無料の他にもいろいろサービスがあるDrive On。
今回はミッションを達成してもらえる『チケット』を使ってみました。
チケットについてはこちらの記事のこの部分でも触れていますが、2022年1月17日まではチケット1枚でローソンのコーヒー1杯がもらえていました。

この時のスクリーンショットがこちら↓

そして、ローソンにいく機会がなく今にいたるのですが、7枚あったチケットがなくなっていたのです!
チケットには期限があるのか?
この辺りを解説していきたいと思います。
~Drive Onのミッションとチケットを使った結果~
現時点と過去のミッション比較
こちらが1月上旬のミッションです。
給油時のチェックインでもらえるのはチケット1枚でした。

チェックインが5回目になるとチケットが3枚になっています。
そして直近のミッション


あれ、チェックインが通算4回目なのに、2回になっているぞ?
そして、チェックイン1回目でも3枚のチケットがもらえる?
Drive Onのミッションは
- ミッションには開催期間があり、期間ごとにチケットを1から集めることになる
- 第1期は2021年11月19日~2022年1月17日
第2期は2022年1月18日~2022年2月14日 - チケットにも期限がある
となっており、1月18日以降でチェックインしたのは2回なので、3枚×2回=6枚のチケットがもらえているってことでした。

チケットの使い方
アプリを立ち上げ、ホーム-中央部の応募するを選択

すでに応募済なのでグレーアウトしていますが、チケットが健在の場合は赤いボタンになっていて、それを選択します。

ガチャポンの画面やスロットの画面が出てきて、抽選結果が出てきます。
あたった画面↓

ちなみに、今週末は当選確率アップ中だったようで、2回やって2回ともあたりました。
来週末もねらい目かもしれませんよ!

GETした商品
あたったチケットの商品を交換する方法です。
今回はファミリーマートのクーポンでした
対象の商品を探してレジで交換してもらいます
ホーム–応募する-当選履歴の該当商品を選択

クーポンを表示するを選択し、次のバーコードをレジで読み取ってもらいます。


この2点だけで600円くらいの商品として返ってきました。
1点目は無料洗車時のチェックインで、2点目は2,500円くらいの給油分だったので、
600円/2,500円=24%バック
という計算になりました。お得でしたね!!
最後まで見て頂きありがとうございました。