出光公式アプリ『Drive On』については、いくつか記事にしてきました。
今回は3ヶ月使用した結果をまとめました。
個人的には満足していて、お薦めのアプリとなっています。
目次~出光アプリDrive Onを使ってみた結果~
使い方について
こちらの記事が参考になります。

特に使い勝手は悪くないと思いますが、支払いまでアプリで出来たら嬉しいです。
アカウント乗っ取りや悪用が考えられますが、セキュリティコードを設けておけばいけるのでは??
何とか改良に向けて進めてほしいですね。
クーポン(給油、無料洗車)
こちらの記事で触れました。

給油割引チケットは、アプリ登録時・店舗登録時に5円/ℓ引きがもらえ、毎月3~5円/ℓ引きがもらえます。
400円分の無料洗車チケットは、いまのところアプリ登録時・店舗登録時にしか配布されていません。
各店舗につき1回ずつもらえますので、近くに何店舗かある場合やちょっと遠出した先に出光があったら利用すると良いと思います。
洗車チケットはもう少し配布してほしいなと思いました。

購入した洗車直後に濡れたままで使えるコーティング剤を試してみたいんだよ
(後日記事にする予定)
チケット、リワード
いまで第三回まで実施されています。
おりんパパの当選結果はこちらで、全部で4回当選しています。

1回の支払金額の大小については、また検証したいと思います。
ちなみに、第三回の開催期間が延長になっています。(3月31日⇒4月11日)
第四回のリワード内容がまとまっていないのですかね??
チケット有効期限は4月15日です。

線表にまとめるとこんな感じです。

その他
まだまだ使っていない機能・サービスがあるので、少しずつ試していきたいと思います。
おりんパパはハスラーのメンテは車屋さんにお願いしているので、PIT in plus は使った事がありませんが、オイル交換やプロによる洗車などの予約ができます。(対象店舗は多くないかも)
あとはお出かけ時のドライブプランを作成してくれて、知らない情報をくれたりもするので、遠出する時の参考にしてもいいと思います。
何気にうれしいのは、ナンバープレートの内容がすぐわかることだったり。
まだ導入していない方はぜひ!!
最後まで見て頂きありがとうございました。