お気に入りのコップだけがなぜか臭う
最近ですが、ある1つのコップ(マグカップ)だけが同じように洗っても臭いと感じる現象があったので、原因と対策を整理しました。
この記事では、コップやグラスの臭いが気になった時の原因確認方法と対処方法について紹介します。
→コップ・グラスが臭くなる原因
→臭いと感じた時の原因確認方法と対処方法
→引っ越してからコップが臭いと感じる方
→何回洗ってもコップが臭いと悩んでいる方
わが家がこの10年で経験した、コップ・グラス・お皿が洗っても洗っても臭かった事について、どう対策したら改善したのか、詳しく掘り下げていきたいと思います。
①洗うツール(スポンジ、ふきん、食洗器)が臭い
②コップ自体が臭い(寿命)
③水が臭い
それぞれの原因と対策を見ていきましょう。
~コップ・グラスが臭くなる原因と対策~
原因①:洗うツールが臭い対策
原因①は洗うツールが臭いです。
そのツールの匂いを嗅いで、それぞれの対策をします。
■食器を洗うスポンジが臭い
⇒捨てて新しいものを使いましょう。ハイターは化学的に変質するかもしれないのでお薦めしません。
■食器を拭くふきんが臭い
⇒捨てて新しいものを使うかハイター消毒か熱湯消毒をしましょう
■食器洗い乾燥機が臭い
⇒食洗器の中を臭って臭い場合、クエン酸洗浄を試してみましょう。
上の記事は、自宅の食器洗い乾燥機の乾燥機能が故障した時のお話ですが、
修理作業員の方から聞いたのは
「食洗器が空の状態で、市販のクエン酸粉末を洗剤トレイに入れ、通常運転する」
だけで、驚くほどきれいになると!
それ以降はわが家でも定期的に実施しています。
故障している箇所は、『ファンを回すモーターの故障』だったのですが、
「ヒーターが汚れても乾燥機能が低下するので、庫内の洗浄とヒーターの洗浄も兼ねてクエン酸洗浄は良い」
とのこと。
これらを試し、
<特定の食器だけ臭い>
場合は原因②を見てください。
<すべてがまだ臭い>
場合は原因③の水自体が臭いと考えられます。
※耐えられないのなら引越しをするしか無いです。
原因②:コップ自体が臭い対策
原因②はコップの寿命です。
長年使っていると無数の傷が付きます。
その傷跡でばい菌や雑菌が繁殖しやすくなり、臭いの原因になります。
※このマグカップは洗った直後は臭わないですが、水を入れてしばらくすると臭くなります。
冒頭のおりんママの愛用のマグカップはこちら。
かわいいトトロのマグカップはなんと、10年以上も使ってます!!
おりんパパ、技術者らしく顕微鏡でチェックをしてみました。
顕微鏡で見た傷跡がこちらです。
はい、傷だらけ!!こればかりは直す手段は無いと考えます。
コーティングする手はあるかもしれませんが、それってすでに別のものになっている気がしますし、飲み物を入れる面にコーティングするのも心配ですよね。
捨てるに忍びないなら別の方法で活用してあげるのが良いと思います。
水気のあるものは入れたら臭ってしまうので。。。
●ドライフラワーの花瓶にする
●ペン立てにする
あまり思いつかんかったな…
ドライフラワーの花瓶はこんな感じになりました。
カップの柄とあいまり、いい感じになったと自負してますw
原因③:水が臭い対策
原因③は水が臭いです。
これは住んでいる地域によります。
わが家の経験から、浄水所の近くは水が臭くない?傾向があると考えています。
根拠としては、わが家は実際10年ほど同じ市内に住んでいますが、2回引っ越しており、
・1軒目(2年):築3年の物件:水が臭いと感じた
・2軒目(5年):新築の物件(1軒目から徒歩10分):水が臭いと感じた
・3軒目(3年):新築の物件(浄水所の近く):水の臭さは感じたことがない
といった感じです。
1軒目の時は契約時で築3年くらいのハイツで、どの家もこんなものなのかな?と気にしつつ、新しい土地や新生活への適応でそれどころではなかった気もします。
暫定で、なるべくお湯ですすいで、濡れたまま放置しないことを徹底していました。
それでも臭うし、いま思えばキッチンや水回り自体が全体的に臭う傾向であった気がします。
2軒目は1軒目から近く、徒歩10分圏内でした。
2軒目の時も1軒目と同じような臭いがありましたが、新築だったのでキッチンの蛇口にカートリッジタイプの浄水が付いていたり、食器洗い乾燥機が付いていました。
食器はたまに、バスタオルは乾燥の仕方によってはよく臭うなと思いつつも生活を続けていました。
※天日干しやら洗剤やらワイドハイターやら色々試した時代でした。(ワイドハイターEXは優れものですよ!)
毎日の洗濯にワイドハイターEXを使う効果とは(つけおき、洗濯槽洗浄などなど)
そんなこんなで、ご縁があり引っ越すことになった3軒目ですが、同じ市内ですが1軒目や2軒目からはだいぶ離れました。
浄水所が近くにあるロケーションになり、そのおかげなのか水まわりの臭いは全く気にならず、現在も快適に過ごせています。
浄水所が近いと塩素の臭いがする事があるそうですが、3年経っても全く気になりません!!
実際に住んでいる場所によって水の臭さの違いを経験して、おりんや的には原因が水自体の臭いの場合は引っ越す以外に臭さからの脱却はない気がします。
引っ越す前にご近所の状況も聞けたら聞いた方がいいですね。
という事でまとめます。
コップ・グラスが臭くなる原因と対策まとめ
原因と対策は下表の通りです。
同じ悩みを抱えている方は参考にしていただきたいです!!
原因 | ①洗うツールが原因 |
確認方法 | それぞれのツールの匂いを嗅ぐ |
暫定対策 | ふきんを除菌・消毒 |
根本対策 | スポンジを変える ふきんを変える 食洗器をクエン酸洗浄する |
原因 | ②コップ自体が原因 |
確認方法 | ①の対策を試して、特定のものだけ臭いが取れない時はこれが原因 |
暫定対策 | 他の用途に使ってあげる |
根本対策 | 感謝を伝え、捨てる |
原因 | ③水自体が原因 |
確認方法 | 何をやっても臭い時はこれかもしれません。 キッチンだけで無く他の水回りも臭かったり、周りのご家庭も同じなら確定です |
暫定対策 | すすぎはお湯をつかい、常にきれいなふきんを使い、ぬれた状態にしない |
根本対策 | 引っ越す。 引っ越し先は水質の下調べはした方がいいですね。 聞ける人がいたら聞く。いなかったら喫茶店の水で判断するとか。 |
以上です。
最後まで見て頂きありがとうございました。
広告
広告 | 広告 |